子供の教育・育成情報
町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!
2023年1月18日
まち協では、町内在住者のスポーツ・文化活動の他、町民の誇りとなる活躍(東海大会以上の出場)に対し広く周知し応援する目的で、横断幕を掲示します。
横断幕の掲載を希望する方は、所定の申請書にてお申込みください。
※規定に定めるもの以外のものについては、別途判断させていただきます。
【問合せ】まち協事務局 ℡070-3220-8443(月~金 8:30~17:00)
R4一之宮町 文化祭 開催します♪
2022年10月25日
昨年は『作品展』のみ開催しましたが、3年ぶりに『収穫祭』と『芸能発表』を開催します!
バザーやワークショップ、盛りだくさんです。
みなさん、ぜひ遊びにきてくださいね♪
『フードロス削減チャレンジ』のお申込みもお待ちしています!
飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!
2022年9月2日
トレイルってなにかな?ちょっと体験してみよう!
第4回飛騨位山トレイルが9月23日、24日に開催されます。
まち協体育部では、9月24日(土)『ファミリーコース 位山遊びの散歩道』を同時開催します。
位山の小道でクイズラリーをしながら、トレイルのプレ体験をしよう!
お楽しみ企画を準備してお待ちしています。
事前申込不要、直接会場へお越し下さい!
モンデウス道の駅まえ、特設テントが受付です。 (受付時間 Am8:30~10:00)
【小雨決行です】
令和4年 一之宮地区 新成人を祝うつどい
2022年1月5日
1月2日、「一之宮地区 新成人を祝うつどい」が開催されました。
年末からの雪が心配されましたが、この日はこの冬一番の冷え込みでとても印象に残る一日の始まりでした。
今年度の新成人は35名。32名が出席され、家族や恩師が見守る中でのつどいとなりました。
この模様はYouTubeで会場に来られない方々に向けてライブ配信されました。
そして、毎年高山市で募集している「はたちの思い一行詩」には、たくさんの応募作品の中から、一之宮地区から最優秀賞をはじめ4名の入賞者がありました!
※「はたちの思い一行詩」とは、短い作文のようなもので、「郷土への思い」「家族や友達への思い」「自分の将来(職場や社会)への思い」「平和への思い」の4つのテーマから、自分の思いや感じたことなどを自分の言葉で綴ったものです。
R4新成人を祝うつどい ライブ配信!
2021年12月28日
令和4年1月2日に開催される『一之宮地区 新成人を祝うつどい』をYou Tubeのライブ配信でご覧いただけます。
午後1時30分~の予定です。
↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!
R4 一之宮地区 新成人を祝うつどい ライブ配信(13:30~)
ライブ配信QRコードはこちら
↓ ↓
最新のお知らせ
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!...
- 2024/05/22 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!...
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します...
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください...
- 2023/06/06 6/11オープンです...
- 2023/04/11 「みんなの食堂さくら 公式LINE」...
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります...
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!...
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪...
- 2022/09/29 1年生が高山研修に行きました!...
- 2022/09/14 今年は合唱文化委員が情報をお届けします!...
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!...
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま...
- 2022/01/05 令和4年 一之宮地区 新成人を祝うつどい...
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!...
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました...
- 2021/10/01 通常開館します!...
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について...
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について...
- 2021/07/28 中体連地区大会 女子バレー部結果...