公民館・交流館より
《一之宮町 文化祭》始まりました!!
2016年11月1日
本日11/1より、《一之宮町 文化祭》が始まりました(^-^)
今日から始まったのは、作品展です。
力作揃いです!!
まち協の教養講座で作成した作品も出品されています(^-^)
グラスアート(クリスマスリース)とルームシューズ! どちらもカワイイです(・∀・)!!
保育園・小学校・中学校の子供たちの作品も展示してありますよ(^O^)/
みなさん、ぜひ見に来てくださいね~☆彡
芸能発表、収穫祭は11/3(木・祝)午前9時~です
《みや交流サロン》へ来てください♪
2016年6月17日
今年も6/17(金)《みや交流サロン》がオープンしました。
交流館のロビーを開放し、どなたでもお気軽にご利用いただける語らいの場です。
昨年もたくさんの方にご利用いただきました(^.^)
今年はなんと!! カップ自販機を設置しましたよ(^^♪
コーヒーなどの飲物が50円~!!!!!
のんびりおしゃべりに、打ち合わせに、ぜひご利用ください!
テーブルも増設しました 😛
←庭を眺められるこんな素敵なお席もあります!!
☆お菓子や軽食の持ち込みOKです 😀
【場 所】飛騨位山文化交流館ロビー
【時 間】午前9時~午後5時
【お休み】月曜日(月曜が祝日の場合は開館、翌日休館)
《臥龍桜日本画大賞展市所蔵作品展》開催中です
2016年4月14日
公民館展示スペースでは、《臥龍桜日本画大賞展市所蔵作品展》を開催しています。
高山市が所蔵している過去の大賞作品や審査員作品など、とても素晴らしい作品ばかりです。5月下旬まで展示予定です。
宮中スキー部来館(^-^)
2016年2月5日
1/20(水) 宮中学校スキー部のみなさんが来館し、県大会の報告をしてくださいました。
県大会は、1/14~15にほおのき平スキー場(アルペン)・平湯あかんだな特設会場(クロス)で開催され、宮中選手が上位を占め、総合優勝に輝きました(*’▽’)
宮中からは2/3から北海道富良野市(アルペン)・名寄市(クロス)で開かれている全国中学校スキー大会に6名が出場しています。
全中出場選手:黒木健斗さん 渡瀬詩織さん 黒木玲名さん
幅上翔太さん 谷口晴基さん 役田陽さん
また、2/10から富山県平スキー場で行われる東海北陸大会には11名が出場します。
2/20から開催される岩手国体に、幅上翔太さんが
2/24から雫石町で開催される日本ジュニア選手権大会に、黒木健斗さん 黒木玲名さん兄妹が出場します。
みなさんのご検討をお祈りしています!!!!
発電機・投光器の貸出しについて
2016年2月5日
まち協では、災害時の停電等による緊急的な電源確保による生活支援に対応するために、発電機・投光器等の機材を貸出しできるように準備しています。
◆貸出対象者:一之宮町内の住民・町内会・班・その他町内で活動する団体等
◆機材は一之宮公民館に保管してあります。
◆借入方法等、詳しいことは、まち協事務局(📞53-2424)まで
最新のお知らせ
- 2025/05/15 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!...
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!...
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します...
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください...
- 2023/06/06 6/11オープンです...
- 2023/04/11 「みんなの食堂さくら 公式LINE」...
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります...
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!...
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪...
- 2022/09/29 1年生が高山研修に行きました!...
- 2022/09/14 今年は合唱文化委員が情報をお届けします!...
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!...
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま...
- 2022/01/05 令和4年 一之宮地区 新成人を祝うつどい...
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!...
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました...
- 2021/10/01 通常開館します!...
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について...
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について...
- 2021/07/28 中体連地区大会 女子バレー部結果...