MENU

地域の情報

《後期教養講座part2》始まります

2015年9月30日

 

10月末より《後期教養講座part2》が始まります。みなさん、ぜひご参加ください!

①みんなで歌おう★昭和歌謡教室★

歌が好きな方ならだれでも大歓迎!!苦手な方でも大丈夫!(^^)!

みんなで歌を楽しみましょう♪

日時:10/29・11/12・11/19・12/3(全4回)日程変更となりました。

   11/30・12/7・12/21・1/18(全4回)になります。

時間:午前10:00~
講師:中島 ヨシハル 氏  

    20歳の時に寺内タケシバンドでバンドボーイとして活躍。その後自身のバンドで歌手のバックギタリストと  

    して15年活動。現在、数か所で昭和歌謡教室を開催(下呂市金山町在住)

 

 

②チェアエクササイズ

前期講座でも人気だったチェアエクササイズです。初めての方も継続の方もぜひどうぞ!

日時:11/26・12/9・H281/13(全3回)
時間:午後7:30~
講師:大溝 育代 氏(Active認定チェアエクササイズインストラクター)

 

①②ともに会場は一之宮公民館・受講料は無料です。  

お申し込み・お問合せは まち協事務局 📞53-2424 まで

10月3日(土) 《一之宮の森で遊ぼう♪》

2015年9月7日

宮小・中学生のみなさん、一之宮の森で自然を満喫しませんか。

モンデウスで楽しいこといっぱいの一日にしよう!!

10/3(土)は家族みんなでモンデウスに行こう♪

→→→ 詳しくはこちら

 

六地区対抗体育大会に438人が参加!

2015年9月4日

8/23(日)に毎年恒例の一之宮町体育大会が開催されました。

野球やバレーボール、グラウンドゴルフなど8競技が行われ、438人が参加しました。

DSC_6040 DSC_6045

DSC_6050 DSC_6042

《結果》

☆壮年ソフト    優勝:山下  準優勝:一之宮  3位:位山・東

☆女子ソフト    優勝:本通  準優勝:東    3位:山下

☆バドミントン   優勝:東   準優勝:山下   3位:一之宮

☆男子バレー    優勝:本通  準優勝:一之宮  3位:東

☆女子バレー    優勝:中央  準優勝:一之宮  3位:山下

☆卓  球     優勝:山下  準優勝:東    3位:本通

☆野  球     優勝:山下  準優勝:東    3位:本通・位山

☆グラウンドゴルフ 優勝:東   準優勝:本通   3位:山下

 

9/18(金)~ 《後期教養講座》 始まります♪

2015年8月25日

9/18(金)より まち協文化教養委員会による《後期教養講座》がはじまります!

今回は「ワイン講座」「鍋用保温調理カバーを作ろう」の2講座です。

皆さん是非ご参加ください!

→→ 詳しくはこちら!!

 

すべてのお申し込みは、まち協事務局【53-2424】まで。

11月下旬より《後期教養講座part2》も予定しています!

《納涼夏祭り》たくさんのご来場ありがとうございました!

2015年8月19日

8月14日(金) 毎年恒例の《納涼夏祭り》が開催されました。

同時開催のアニメ映画上映からはじまり、支所駐車場での夏祭り、たくさんの方にご来場いただきました!

 

☆アニメ上映会(公民館ホールにて)

 

DSC_5949 DSC_5951

c20120619_madagasukaru3_001_cs1w1_400x431[1] 『マダガスカル3』を上映しました!(^^)!

 

☆納涼夏祭り(支所駐車場)

オープニングを飾ったのは宮保育園年長組さんのとってもかわいい踊りでした♪(*’▽’)

DSC_5962

 

一輪車演技【Pyxis(ピクシス)一輪車クラブ】の皆さん。素晴らしい演技をありがとうございました!

DSC_5970 DSC_5968

 

《みんなでゲーム!》

ストラッグアウト、じゃんけん列車、などなど楽しいゲームで盛り上がりました(^^)/

DSC_5982 DSC_5994 DSC_5989

 

《超魔術ショー》

超魔術師NAOさんによる摩訶不思議な超魔術ショー☆彡 驚きの連続!!

DSC_5997 DSC_6001 

 

そして!!《大ビンゴ大会!》

景品は復興支援事業で交流のある宮城県女川町の特産品「笹かまぼこ詰め合わせ」

みなさん、当たりましたか??

DSC_6016

DSC_6006 司会は西田奈穂さん。いつもありがとうございます!

トップへ