地域の情報
H28/1/2(土)《新成人を祝うつどい》開催します
2015年11月25日
平成28年1月2日(土) 今年度新成人となった方を対象に《新成人を祝うつどい》を開催します。
懐かしい仲間や恩師と素敵な時間を過ごしましょう。今年の一之宮町の新成人は21名です。
【日時】平成28年1月2日(土) 午後1時30分式典開始
【会場】一之宮公民館 ホール
お問合せはまち協事務局(📞53-2424)まで
12/6(日) 《火の元点検》
2015年11月25日
12/6(日)に《火の元点検》を実施します。
午前8:30より、消防団員等が各家庭を訪問し、消火器等の点検をします。
年に一度はご家庭の消火器や防災について点検・確認しましょう。
※この日は13:00より消防団秋季訓練も予定されております。12:30にサイレン吹鳴を行います。
《地域別市民意見交換会》がありました。
2015年11月25日
11/20(金) 公民館で《地域別市民意見交換会》がありました。
これは、地域別に開催され、議会の活動報告や将来のまちづくりの姿などをテーマに意見交換をするというもので、高山市議会が主催して行われたものです。
市議6名が訪れ、約30名の一之宮町民と活発な意見交換がされました。
《一之宮町 文化祭》盛大に開催されました
2015年11月6日
11/3(火・祝) まち協主催の《一之宮町 文化祭》が開催されました。
今年は作品展・芸能発表に加え、数年ぶりに収穫祭を復活させました!
天気にも恵まれ、復興支援で交流のある女川町のさんまの炭火焼が皆さんに振舞われるなど、活気ある収穫祭になりました(^.^)
宮中学生が全面的に参加して色々な場面でお手伝いをしてくれました。
【作品展の様子】
【収穫祭の様子】
【芸能祭の様子】
《スポーツ健康フェスティバル》開催されました!
2015年11月6日
10/24(土) 秋晴れの中、まち協健康福祉部主催の《スポーツ健康フェスティバル》が開催されました。
ウォーキングとグラウンドゴルフの2種目が行われました。グラウンドゴルフでは小学生から高齢者まで約30名が参加しました。
最新のお知らせ
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!...
- 2024/05/22 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!...
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します...
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください...
- 2023/06/06 6/11オープンです...
- 2023/04/11 「みんなの食堂さくら 公式LINE」...
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります...
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!...
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪...
- 2022/09/29 1年生が高山研修に行きました!...
- 2022/09/14 今年は合唱文化委員が情報をお届けします!...
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!...
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま...
- 2022/01/05 令和4年 一之宮地区 新成人を祝うつどい...
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!...
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました...
- 2021/10/01 通常開館します!...
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について...
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について...
- 2021/07/28 中体連地区大会 女子バレー部結果...