MENU

地域の情報

2017《納涼夏祭り》盛大に開催されました!☆part2☆

2017年9月21日

8/14《飛騨一之宮納涼夏祭り》、昨年復活した盆踊りは・・・

「みや四季音頭でやってみんか!!!!」 という実行委員のひと言で、今年は「みやむら四季音頭」もやってみました~
しかも、生演奏で!!!!!

DSC_1507 ←演奏を担当してくださったのは、BKGの皆さん

DSC_1497 ←この日のためだけに結成された合唱隊!With杉山修さん!!

大きな大きな盆踊りの輪ができました(*^^*)

DSC_1503

 

バザーでは地元業者中心に5店が出店し、生ビールや焼きそば、だんご、焼き鳥、かき氷、牛まん、スノーアイスなどが販売され、休憩テントでは生ビール片手に談笑する姿も見られました。特に商工会青年部のテントではゲームが行われ、順番待ちの子どもの列ができるほど盛況でした。

そして、恒例の大ビンゴ大会も行われましたよ。賞品は女川産「笹カマボコ」

DSC_1510

 

フィナーレは花火です!
実行委員が打ち上げる玩具用なので、派手さはありませんが、一之宮らしい手づくり夏祭りを終える親近感の湧く演出となりました。

DSC_1519

 

《班対抗ソフトボール大会》

2017年9月20日

まち協体育部主催、《班対抗ソフトボール大会》が7月に行われました!!
今年の参加チームは11チーム!去年より1チーム多いのです(^^♪ このうち、合同班での参加は3チームとなりました。
今年は、雨の影響も少なく、順調に試合が進み、7/21(金)には決勝戦が行われました
決勝戦は問坂下VS宮川・宮下

DSC_1311  DSC_1333

優勝問坂下班!(^^)! おめでとうございます!!

DSC_1350

準優勝 宮川・宮下

DSC_1355

H29ソフトボール結果

最優秀選手は問坂下の問坂英樹さん、優秀選手は宮川の谷口孝太さんでした。おめでとうございます☆

DSC_1345  DSC_1342

《ふるさと写真館》写真募集!!

2017年6月2日

まち協文化教養部では、4月より飛騨位山文化交流館内《みや交流サロン》にて《ふるさと写真館》を開設しています(^^)/
一之宮町の自然や住民の暮らしの様子、家族、子どもなど、周りの日常を記録し、まちの魅力を再確認していただきたいのです!
皆さま、ぜひ足をお運びいただいて、コーヒーでも飲みながらゆっくりご覧になってください。

 

第2回目の写真募集をいたします。お気軽にご参加くださいませ。
☆☆第2回募集要項☆☆
1.テーマ(下記の3つより選んでください)
(1)飛騨一宮水無神社式年大祭
(2)ふるさとの春
(3)ふるさとの初夏
2.大きさ
A3サイズ (こちらでフレームに入れて展示します)
3.提出先
一之宮公民館
4.その他
応募用紙に必要事項を記入してください。(応募用紙はこちら)
5.提出締切
平成29年6月23日(金)
6.作品の返却
作品は展示が終わり次第返却します

 

お問合せは、まち協事務局(一之宮公民館内) ℡:53-2424 まで

《定期総会》開催されました

2017年5月16日

4/20(木)《一之宮町まちづくり協議会 定期総会》が開かれました。
理事、代議員をはじめ、本部役員等43名が出席してH28年度収支決算、H29年度予算案、H29年度役員の3つの議案についてすべて承認されました。
一之宮町のまち協が設立されてから本年度で4年目となり、任期満了の本部役員が一部入れ替わりました。退任された4名の方には、モデル地区としての立ち上げ時からまち協運営にご尽力いただき、その労苦に対し敬意を表します。

H29年度総会の詳しいことは、5/15発行『まち協だより 総会特集号』でご覧ください。

《一之宮町民そり大会》参加者募集!!

2017年2月7日

まち協体育部では、3/12(日)にどなたでも参加できる《一之宮町民そり大会》を開催します!
スキー大会はちょっと…と思っていた方!!! そりなら大丈夫です!!!!!
ひとりではちょっと…と思った方!!! ペア部門もあります!!!!!
みなさん、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください(^^)/
☆事前申し込みされた方には参加賞を準備させていただきます♪♪
☆お楽しみ♪宝さがしもありますよ! 豪華賞品!?ゲットしてください(^^)v

 

【日にち】3月12日(日)
【場 所】モンデウス飛騨位山スノーパーク
【受付時間】午前9時
【ゲーム開始】午前10時
【宝さがし】午前11時30分頃~(ゲーム終了次第)

 

参加希望の方は、2月のまち協だよりに折込まれたチラシの申込書に必要事項を記入の上、一之宮公民館までお申込み下さい。
当日の参加受付もいたしますが、2/28(火)までにお申込みいただいた方には参加賞を準備します。
雨天の場合は内容の変更もしくは中止とします。当日午前8時に決定しますので、一之宮公民館までお問合せください。

お申込み・お問合せは まち協事務局(一之宮公民館内℡:53-2424)まで

トップへ