公民館・交流館より
令和6年度 一之宮文化祭開催します!
お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!
2024.05.22
まち協アクティブプロジェクトでは、R6年度の納涼夏祭りのお化け屋敷の高校生スタッフを募集中です。
企画から当日運営まで、一緒に一之宮町を盛り上げてください!
申込は↓こちらから
https://forms.gle/9rf5oufcFniPc9tb8
【申込・問合せ】
一之宮町まちづくり協議会 事務局
℡:53-2424
『みやっこひろば』をご利用ください
2023.06.28
町内に遊具のある公園がほしいという、皆さんの長年の要望がついに実現し、6/11にまち協10周年記念公園がオープンしました。
そして、公園の名前は『みやっこひろば』に決まりました!
ぜひ遊びにきてくださいね👍
公園内にはブランコや滑り台などの遊具のほか、あずまや・ベンチも設置されており、子どもからお年寄りまで幅広い世代にご利用いただけます。
*お願い* 現在、園内の築山の周囲にはロープが張られ立ち入り禁止となっていますが、これは、芝生がしっかり根付いていないためです。ご理解ご協力をお願いいたします。また、公園にトイレはありませんので、隣の一之宮公民館のトイレをご利用ください。(正面玄関へお廻りください)
みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります
2023.02.02
申請をいただきましたので、早速掲示しました!
場所は、一之宮交差点を高山市街方面へ向かってすぐ左手の旧ガソリンスタンド空き地の壁面です。
申請は年間を通して受け付けております。
R4一之宮町 文化祭 開催します♪
R4新成人を祝うつどい ライブ配信!
2021.12.28
令和4年1月2日に開催される『一之宮地区 新成人を祝うつどい』をYou Tubeのライブ配信でご覧いただけます。
午後1時30分~の予定です。
↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!
R4 一之宮地区 新成人を祝うつどい ライブ配信(13:30~)
ライブ配信QRコードはこちら
↓ ↓
令和の「笏」控えを展示中です
2021.06.09
天皇陛下の御即位に際し、大嘗祭などでお使いいただくために飛騨一宮水無神社が宮内庁に献上した「笏(しゃく)」の控えを、飛騨位山文化交流館で展示中です。
位山のイチイでつくられた笏を、ぜひご覧ください。
◎飛騨国では位山のイチイで作成した笏を皇室などに献上する習わしがあり、最も古い記録は平安時代の1072年までさかのぼるほか、近代でも明治、大正、昭和、平成の改元の都度、上納してきたといいます。
【場所】飛騨位山文化交流館(月曜休館・月曜が祝日の場合は翌日休館)
【時間】火~土 :9時~21時 日:9時~18時
※まん延防止等重点措置期間中は20時まで
12月末まで展示の予定です。
宮中学校「新型コロナウイルス撲滅祈願千羽鶴キャンペーン」
2020.07.31
宮中学校の生徒の皆さんが、「新型コロナウイルスが早く終息し、一之宮町の皆様が安心して楽しく暮らせるよう」祈願し、心を込めて折られた千羽鶴を一之宮公民館へ贈呈してくださいました!
この取り組みはまち協だより6月号「いいね」のコーナーにも少し掲載しましたが、生徒達が今できることを考え、行動に移したものです。すばらしい~✨
みんなの願いはひとつですね!!
一之宮公民館事務所窓口付近に飾りました。ぜひご覧下さい。
公民館・交流館の開館について
2020.05.18
5/14に岐阜県の緊急事態宣言が解除されたことから、休館しておりました一之宮公民館、飛騨位山文化交流館を5/26(火)より開館いたします。※高山市図書館一之宮分館につきましては、5/18より開館しております。
ご利用につきましては、感染症対策を十分していただくようお願いいたします。
公民館・交流館休館延長のお知らせ
2020.05.07
新型コロナウイルス感染予防対策のため、一之宮公民館及び飛騨位山文化交流館の休館を令和2年5月31日(日)まで延長させていただきます。
公民館・交流館休館のお知らせ
2020.04.22
新型コロナウイルス感染予防対策のため、一之宮公民館及び飛騨位山文化交流館を令和2年5月7日(木)まで休館とさせていただきます。
まち協だより紙面刷新!!
2018.05.31
H30年度も始まってはや2ヶ月が経とうとしています。。。
5月号よりまち協だよりの紙面が刷新しましたよ(^o^)丿
名前も『一之宮まち協だより』➡『ふるさとの風』になりました♪
「横書きで見やすくなったよ~」 とのお声もいただいています!
《一之宮町 文化祭 ’17》 作品展
《ふるさと写真館》写真募集!!
2017.06.02
まち協文化教養部では、4月より飛騨位山文化交流館内《みや交流サロン》にて《ふるさと写真館》を開設しています(^^)/
一之宮町の自然や住民の暮らしの様子、家族、子どもなど、周りの日常を記録し、まちの魅力を再確認していただきたいのです!
皆さま、ぜひ足をお運びいただいて、コーヒーでも飲みながらゆっくりご覧になってください。
第2回目の写真募集をいたします。お気軽にご参加くださいませ。
☆☆第2回募集要項☆☆
1.テーマ(下記の3つより選んでください)
(1)飛騨一宮水無神社式年大祭
(2)ふるさとの春
(3)ふるさとの初夏
2.大きさ
A3サイズ (こちらでフレームに入れて展示します)
3.提出先
一之宮公民館
4.その他
応募用紙に必要事項を記入してください。(応募用紙はこちら)
5.提出締切
平成29年6月23日(金)
6.作品の返却
作品は展示が終わり次第返却します
お問合せは、まち協事務局(一之宮公民館内) ℡:53-2424 まで
《ふるさと写真館》写真募集!!
2017.01.13
まち協文化教養部では、一之宮町の自然や住民の暮らしの様子、家族、子どもなど、周りの日常を記録し、それを多くの住民の方に見て頂きたい!
ということで、《ふるさと写真館》を開設することにしました(^^)/
そこで、第1回目の写真募集をいたします。お気軽にご参加くださいませ。
お預かりした写真は飛騨位山文化交流館内《みや交流サロン》に展示します。どなたでも見ていただけます!
☆☆第1回募集要項☆☆
1.テーマ(下記の2つより選んでください)
(1)私の心に残るふるさとの自然・風景
(2)行事・暮らしの様子
2.大きさ
A3サイズ (こちらでフレームに入れて展示します)
3.提出先
一之宮公民館
4.その他
応募用紙に必要事項を記入してください。(用紙は公民館にあります)
5.提出締切
平成29年3月10日(金)
6.作品の返却
作品は展示が終わり次第返却します
お問合せは、まち協事務局(一之宮公民館内) ℡:53-2424 まで
◎次回(第2回目)のテーマは「水無神社大祭」「桜」の2つです!
《一之宮町 文化祭》始まりました!!
《みや交流サロン》へ来てください♪
《臥龍桜日本画大賞展市所蔵作品展》開催中です
宮中スキー部来館(^-^)
2016.02.05
1/20(水) 宮中学校スキー部のみなさんが来館し、県大会の報告をしてくださいました。
県大会は、1/14~15にほおのき平スキー場(アルペン)・平湯あかんだな特設会場(クロス)で開催され、宮中選手が上位を占め、総合優勝に輝きました(*’▽’)
宮中からは2/3から北海道富良野市(アルペン)・名寄市(クロス)で開かれている全国中学校スキー大会に6名が出場しています。
全中出場選手:黒木健斗さん 渡瀬詩織さん 黒木玲名さん
幅上翔太さん 谷口晴基さん 役田陽さん
また、2/10から富山県平スキー場で行われる東海北陸大会には11名が出場します。
2/20から開催される岩手国体に、幅上翔太さんが
2/24から雫石町で開催される日本ジュニア選手権大会に、黒木健斗さん 黒木玲名さん兄妹が出場します。
みなさんのご検討をお祈りしています!!!!
発電機・投光器の貸出しについて
最新のお知らせ
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!
- 2024/05/22 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください
- 2023/06/06 6/11オープンです
- 2023/04/12 「みんなの食堂さくら 公式LINE」
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました
- 2021/10/01 通常開館します!
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について
- 2021/06/21 公民館・交流館のご利用時間について
- 2021/06/09 令和の「笏」控えを展示中です
- 2021/06/01 はじめました!「まち協公式LINE」
- 2021/06/01 防災・避難マニュアルを作成しました
最新の活動報告
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!
- 2024/05/22 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください
- 2023/06/06 6/11オープンです
- 2023/04/12 「みんなの食堂さくら 公式LINE」
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま
- 2022/01/05 令和4年 一之宮地区 新成人を祝うつどい
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました
- 2021/10/01 通常開館します!
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について
- 2021/06/21 公民館・交流館のご利用時間について
- 2021/06/09 令和の「笏」控えを展示中です
- 2021/06/01 はじめました!「まち協公式LINE」