お知らせ
《一之宮町体育大会(通称六地区)》8/21(日)です!!
《まち協だより 8月号》を追加しました
2016.08.04
《まち協だより 8月号》を追加しました。
宮☆再発見
2016.07.07
「一之宮まち協だより」5月号より、《宮 再発見》というコーナーができました。
みなさんが知っているようであまり知らないステキな景色や眺望をお届けしています。
ホームページでもご紹介していけたらと思っています!!
こちらからどうぞ! →→宮☆再発見
《まち協だより 7月号》を追加しました
2016.06.29
《まち協だより 7月号》を追加しました。
《みや交流サロン》へ来てください♪
事業記録メモ・会計(収入・支出伝票等)様式を追加しました
《まち協だより 総会特集号》を追加しました
2016.05.19
《まち協だより 総会特集号》を追加しました。
《まち協だより 28年4月号》を追加しました
2016.04.01
《まち協だより 28年4月号》を追加しました。
《まち協だより 28年3月号》を追加しました
2016.03.02
《まち協だより 28年3月号》を追加しました。
発電機・投光器の貸出しについて
《絵手紙さくらクラブ》作品展 開催中です
改善箇所等の情報提供のお願い
2016.01.06
平成28年度に向けた市道の修繕箇所等の情報提供を住民の方々から募集しています。
普段から気になっているところなど、市・行政に改善を要望したい事項を班長までお伝えください。
※お伝えいただきたいこと
◆ 対象箇所と現状の問題点
口頭あるいはメモ書き等で、班長まで。
1月の班常会時かそれまでを目途にお願いします。
お問合せは まち協事務局(📞53-2424) まで
一之宮町まちづくり協議会公式サイトを開設しました
2015.06.15
一之宮町まちづくり協議会の公式ウェブサイトを公開しました。
公式サイトでは飛騨一之宮に関わる情報を、地域の皆様に向け発信いたします。
飛騨一之宮町の情報掲示板としてご利用ください。
最新のお知らせ
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!
- 2024/05/22 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください
- 2023/06/06 6/11オープンです
- 2023/04/12 「みんなの食堂さくら 公式LINE」
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました
- 2021/10/01 通常開館します!
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について
- 2021/06/21 公民館・交流館のご利用時間について
- 2021/06/09 令和の「笏」控えを展示中です
- 2021/06/01 はじめました!「まち協公式LINE」
- 2021/06/01 防災・避難マニュアルを作成しました
最新の活動報告
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!
- 2024/05/22 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください
- 2023/06/06 6/11オープンです
- 2023/04/12 「みんなの食堂さくら 公式LINE」
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま
- 2022/01/05 令和4年 一之宮地区 新成人を祝うつどい
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました
- 2021/10/01 通常開館します!
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について
- 2021/06/21 公民館・交流館のご利用時間について
- 2021/06/09 令和の「笏」控えを展示中です
- 2021/06/01 はじめました!「まち協公式LINE」