お知らせ
公民館・交流館のご利用時間について
2021.05.13
岐阜県の非常事態対策が延長されたこと、また岐阜県がまん延防止等重点措置区域の指定を受けたことに伴って、5月31日まで公民館・交流館の利用時間を午後8時までとさせていただきます。(4月26日から5月11日までの予定でしたが、延長となりました)
ご理解、ご協力下さいますようお願いいたします。
R2年度 そり大会 中止のお知らせ
2021.02.01
例年、まち協体育部主催でモンデウススキー場にて行っております「そり大会」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮いたしまして、今年度は中止とさせていただきます。
参加を楽しみにしていただいた方には誠に申し訳ありませんが、どうかご理解いただきますようお願いいたします。
令和3年 新成人を祝うつどい 延期のお知らせ
2021.01.04
1月2日に予定されておりました、『令和3年 一之宮地区 新成人を祝うつどい』は延期となりました。
→→令和3年高山市新成人を祝うつどい(成人式)の延期について(高山市HP)
まち協では、実行委員会と共に年末ぎりぎりまで準備を進めておりましたが、12月28日に全市で延期との決定がなされました。
新成人の皆さま、ご家族の皆さまには様々な準備をされていたところ、誠に急な変更で大変ご迷惑をおかけいたしました。
このような状況下でございますので、なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
5月には笑顔でお会い出来ることを楽しみにしております。
毎年高山市では、はたちを迎えたあなたの夢や思い、決意などを「郷土」「家族や友達」「自分の将来」「平和」の4つのテーマで綴る「はたちの思い一行詩」を募集しており、今年もたくさんの一行詩が寄せられました。
一之宮地区の入賞作品をご紹介いたします!
新型コロナウイルス感染症 第2波非常事態 緊急対策
2020.08.06
岐阜県は、7月31日、新型コロナウイルス感染症について、第2波非常事態に対し緊急対策を発表しました。
町民の皆さまにおかれましては、今一度、感染予防対策の徹底、新しい生活様式の実践に心がけていただきますようお願いします。
県では、「コロナ社会を生き抜く行動指針」を示しています。あらゆる機会において、新型コロナウイルスが潜んでいることを意識し、対策を実践していただきますようお願いします。
8月以降の食堂さくら 中止のお知らせ
2020.08.04
いつも食堂さくらをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防対策のため、今年度は8月以降、3月までの食堂さくらをお休みすることが決まりました。
またお会いできる日を楽しみにしています!
宮中学校「新型コロナウイルス撲滅祈願千羽鶴キャンペーン」
2020.07.31
宮中学校の生徒の皆さんが、「新型コロナウイルスが早く終息し、一之宮町の皆様が安心して楽しく暮らせるよう」祈願し、心を込めて折られた千羽鶴を一之宮公民館へ贈呈してくださいました!
この取り組みはまち協だより6月号「いいね」のコーナーにも少し掲載しましたが、生徒達が今できることを考え、行動に移したものです。すばらしい~✨
みんなの願いはひとつですね!!
一之宮公民館事務所窓口付近に飾りました。ぜひご覧下さい。
一之宮まち協R2年度の行事について
2020.07.28
新型コロナウイルス感染症がいつ終息するか見通しの立たない中、一之宮まち協でも今後の行事等の開催についてどのように対応していけばよいのか、判断に苦慮しておりました。本部役員・各部長が出席した部長会議(6/5実施)において検討した結果、今年度の行事について次の通りとなりました。
行事名 | 実施予定月 | 対 応 |
納涼夏祭り | 8月 | 中 止 |
六地区体育大会 | 8月 | 中 止 |
敬老会 | 9月 | 中 止(ただし、参集しない別の形を検討中) |
文化祭 | 11月 | 中 止 |
新成人を祝うつどい | 1月 | 実施予定 |
みんなの食堂さくら | 毎月 | 中 止 |
ソフトボール大会 | 6~7月 | 9月実施に向けて計画中 |
野球大会 | 9~10月 | 実施予定 |
教養文化講座 | 年間 | 実施予定(参加者数の制限を検討中) |
文化研修会 | 11月 | 中 止 |
ふるさと魅力体感ツアー | – | 実施予定(時期未定) |
今回の決定につきましては、町民の皆さまの安心・安全を第一に考慮したもので、子どもからお年寄りまでご参加いただけるまち協の行事の開催がこのような形になったことは大変残念で仕方ありません。
一日も早い事態の終息を願うと共に、この状況が続く中でも出来ることはないか、皆さまからのご意見・アイデアをぜひお寄せください!
7月の食堂さくら 中止のお知らせ
2020.07.01
いつも食堂さくらをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防対策のため、7月の食堂さくらはお休みします。
またお会いできる日を楽しみにしています!
宮っ子応援サポーター引き続き募集しています!
新聞掲載されました(^^)
6月の食堂さくら 中止のお知らせ
2020.05.21
いつも食堂さくらをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防対策のため、6月の食堂さくらはお休みします。
またお会いできる日を楽しみにしています!
公民館・交流館の開館について
2020.05.18
5/14に岐阜県の緊急事態宣言が解除されたことから、休館しておりました一之宮公民館、飛騨位山文化交流館を5/26(火)より開館いたします。※高山市図書館一之宮分館につきましては、5/18より開館しております。
ご利用につきましては、感染症対策を十分していただくようお願いいたします。
宮っ子 エール弁当!!
公民館・交流館休館延長のお知らせ
2020.05.07
新型コロナウイルス感染予防対策のため、一之宮公民館及び飛騨位山文化交流館の休館を令和2年5月31日(日)まで延長させていただきます。
4月・5月の食堂さくら 中止のお知らせ
2020.04.22
いつも食堂さくらをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染予防対策のため、4月・5月の食堂さくらはお休みします。
またお会いできる日を楽しみにしています!
公民館・交流館休館のお知らせ
2020.04.22
新型コロナウイルス感染予防対策のため、一之宮公民館及び飛騨位山文化交流館を令和2年5月7日(木)まで休館とさせていただきます。
まち協《さくら衣装部》のご紹介
2019.05.16
皆さま、まち協の《さくら衣装部》ご存じですか?
以前はまち協女性部で管理していた貸衣装部門です。女性部解散後も無くしてしまうのはもったいない!ということで、貸衣装事業は存続しております。
知らない方のために・・・
☆主に黒留袖の貸し出しをしています。(喪服もあります)
☆市価の半額以下で借りられる衣装もあります!!
☆小物のみの貸し出しもOK
☆クリーニングなしで返却OK
とりあえずカタログのみご覧になりたい方は、いつでもまち協事務局へどうぞ 😀
借りるの簡単です
①まち協事務局へ電話(53-2424)(日程のご相談等)
②衣装を見てみる・選ぶ(一之宮公民館の貸衣装室)
③借りる!!(レンタル料はJAでお振込み)
④着る!!!
⑤返す
H31 新成人を祝うつどい
2019.02.13
毎年、新年一発目のまち協の行事は《新成人を祝うつどい》です。
今年も1月2日に一之宮公民館で開催されました。
32名が出席して行われたつどいは、保・小・中の恩師や来賓のほか、新成人の家族約60名も参加し、賑やかに幕を開けました。
↓入場前の新成人の皆さん
↓伊藤健生実行委員長から代表の渡瀬寿希也さんへ記念品の贈呈
↓一人ひとり自己紹介して、今の自分のこと、将来の夢などを発表!周りへの感謝の言葉も多かったです。
続いて谷口孝太さんと末木沙英さんが『はたちの抱負』を。
『はたちの思い一行詩』入賞の大野剛史さん、黒木康祐さん
國島高山市長、金子衆議院議員からのご祝辞
大江聖斗さんが新成人を代表してお礼の言葉を。
乾杯のご発声は恩師の松野園子先生。まだ未成年の方もみえるので、烏龍茶で乾杯です(^^;
小学校6年生の時のタイムカプセルを開封!!
はたちの自分は何をしてますか??
合唱で締めくくり♪
まち協だより紙面刷新!!
2018.05.31
H30年度も始まってはや2ヶ月が経とうとしています。。。
5月号よりまち協だよりの紙面が刷新しましたよ(^o^)丿
名前も『一之宮まち協だより』➡『ふるさとの風』になりました♪
「横書きで見やすくなったよ~」 とのお声もいただいています!
《まち協だより 1月号》を追加しました
最新のお知らせ
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!
- 2024/05/22 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください
- 2023/06/06 6/11オープンです
- 2023/04/12 「みんなの食堂さくら 公式LINE」
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました
- 2021/10/01 通常開館します!
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について
- 2021/06/21 公民館・交流館のご利用時間について
- 2021/06/09 令和の「笏」控えを展示中です
- 2021/06/01 はじめました!「まち協公式LINE」
- 2021/06/01 防災・避難マニュアルを作成しました
最新の活動報告
- 2024/10/29 令和6年度 一之宮文化祭開催します!
- 2024/05/22 お化け屋敷 高校生スタッフ募集中!
- 2023/10/26 令和5年度一之宮町文化祭 開催します
- 2023/06/28 『みやっこひろば』をご利用ください
- 2023/06/06 6/11オープンです
- 2023/04/12 「みんなの食堂さくら 公式LINE」
- 2023/02/02 みんなで応援しよう!!横断幕掲示してあります
- 2023/01/18 町民顕彰【横断幕】掲載で応援します!
- 2022/10/25 R4一之宮町 文化祭 開催します♪
- 2022/09/02 飛騨位山トレイル ファミリーコース開催!
- 2022/08/01 一之宮町民の皆さま
- 2022/01/05 令和4年 一之宮地区 新成人を祝うつどい
- 2021/12/28 R4新成人を祝うつどい ライブ配信!
- 2021/11/09 『一之宮町文化祭 作品展』が開催されました
- 2021/10/01 通常開館します!
- 2021/09/10 公民館・交流館の休館延長について
- 2021/08/27 公民館・交流館の休館について
- 2021/06/21 公民館・交流館のご利用時間について
- 2021/06/09 令和の「笏」控えを展示中です
- 2021/06/01 はじめました!「まち協公式LINE」